【健康】タンパク質と炭水化物のバランス

ワンポイント

こんにちは、mzです。

発端

いや別に妙な病気が発覚した、とかではないんだけど。

体を気遣って「炭水化物ばっかりの食べ物買わない」を心がけるようになり久しい。
一番安いのが炭水化物なんですよ。コスパが良いと感じる品も炭水化物のカタマリだったりして。

炭水化物を除いたら、あとは脂質とタンパク質。好んで摂りたいのは当然後者になるわいな。
なのでお買い物で栄養成分表示をよくチェックするうえで、近年ひとつのバランスというかボーダーラインが見えてきたのだ。

10:1の壁

炭水化物10に対してタンパク質1の比率。
これを上回る食品は避けてしかるべき、という基準が私ん中で出来上がりつつある。

・実例
mzはカンパンを常備して実際ちょこちょこ食べておるのですが。


※Amazonアソシエイトリンクです

このカンパン100g当たりが
 炭水化物 82.2g
 たんぱく質 8.4g
で、かろうじて10:1をクリア。カルシウム260mgも含まれており、保存食だけに優良食品といえる。
ちなみに上記カンパンは1袋200g、缶入りのと違い氷砂糖は入ってません。

もうひとつ今手元にあるおやつから。

マルエツで210円だったのにたけぇな。スーパー店頭で探してみましょう。
これはきなこ、つまり大豆の塊みたいなもんで100gあたり
 炭水化物 66.4g
 たんぱく質 13:9g
約4.78:1とカンパンの倍程度のたんぱく質率。揚げ菓子ではないから意外と脂質が低くカンパンと同程度。
しかしこれは水飴を使って固めたようなお菓子。もっと糖質を切り詰めたい! といった場合はコレ。

うちの手元にあるのがコレだぜ! ってだけの話でamazonで買うなら1kgの業務用とかもっとお得なのがあるから、実際はそっちをチェックしてほしい。これはマルエツで買っても150円、業務用1kgのコスパには及ばない。
そのものズバリ大豆であり100g当たり
 炭水化物 34.4g
 たんぱく質 36.9g
たんぱく質が上回ってしまう。大豆、おまえがナンバーワンだ! いや多分リアル肉だろうナンバーワンは。

あと菓子パン総菜パン、うちはちょいちょい買います。でもパンって悲しいくらい10:1クリアできないのね。
しかし例外がある。それは全粒粉やライ麦のパン。
昨日買った超熟 ライ麦入り食パン6枚切りは1枚(62.3g)当たり
 炭水化物 28.2g
 たんぱく質 5.3g
これはかなり強い。ライ麦もええがうちは全粒粉のが好きです。

・そこまで追求せんでいい
この記事の要旨は「食事におけるたんぱく質の比率を増やしてはどうかね」にある。お豆食べろ! プロテインマニアになれ! ってことじゃあない。どこか一品たんぱく質に寄せるだけでも差は出る、間違いなく。
うちは豆が好きだから主要な食事に据えてもいいくらいだが、皆がそうではない。煎り豆おいしいけどねえ。

・NGなやつ
逆に10:1比率をクリアしないのはどんなものか。

昨日購入したもの。これね、ムーンライトなら10:1クリアしてたんだけどね……チョコ好きだもん。
1枚(標準9.3g)当たり、
 炭水化物 6.0g
 たんぱく質 0.5g
これは残念ながらアウト。
同じ森永のクッキー/ビスケットシリーズでもムーンライトとアーモンドクッキーは10:1をクリアしている。この差から「たんぱく質に寄った食品」を模索してみてはいかがだろう。

もうひとつ基準値オーバーのを。

ほんとは梅味が手元にあるんやがそっちはamazonで見つからなかった。
梅味のは100g当たり、
 炭水化物 70.4g
 たんぱく質 5.3g
となっている。
煎餅(米)はクッキー(小麦)より糖質の親和性が高いっぽい気がするね。というよりクッキーにたんぱく質が入りやすいのか。煎餅でもごま煎餅とかならワンチャン。

・比率うんぬん以前の食べ物
ポテチとか油で揚げたスナック菓子は論外。
手作りの揚げたてポテチはいいのよ。油で揚げて、冷めちゃった油をそのまま摂るというのが極めてよくない。食うならせめてレンチンしなはれ。
まー年取るとそうしたお菓子食わなくなるよね。そうでもない人は栄養管理気をつけてな。
あと甘いだけのもの・・・キャンディやカカオ率低いチョコなんかも警戒ですかね。ジュース/リキュールも野菜や果物のジュースでない限り基本糖質しかないから気をつけましょう。

・ひとつ抜け道を作っておく
買い物するにあたって、ひとつくらいは比率ガン無視の好きなもの買っていいや! と定めておくと10:1比率に寄っていけるかもしれません。ダイエットにおけるチートデイみたいなもんですね。うちは今週2品ぶっちぎってしまいましたが。久しぶりに素焼きミックスナッツ買えたから許してほしい。長いこと698円に値上がりしとったのが598だったんじゃ。

おわりに

食事は体を作るもの。それをわからず好きなものばかり食べて生きてると、今平気でも後年必ずツケを払うことになる。
食べるものがちゃんとしてても、ストレスまみれだったり睡眠が不規則だったりすると台無しだ。人間ストレスでしぬこともあるからそーなる前に仕事辞めたりなんだりしてストレスの元を断ちましょう。なんだこの話。

コメント