FX日記 029

口座残高:16,538

今週は3,000円ばかりのプラス。が、反省の多い週となった。ミスを抑えたら残高2万は固かったんである。

まずわかったことは、

・ポジション長く持つと事故率が高まる

確か先週末もだったが、とにかくマイナスを避けるべく思わしくない値動きをしていたら早々手仕舞いで高い勝率・薄利多売の傾向にあった。環境認識は長期も使って、監視足は基本1分か5分足。
今週は先に曜日ごと戦績を書いておく。取引銘柄はたまにoilcash混ざってるけどほぼ全部nikkeiである。

月:2勝3敗 +340 -1,755
火:2勝4敗 +3,510 -2,285
水:7勝6敗 +2,685 -1,155
木:14勝11敗 +3,985 -1,731
金:18勝12敗 +7,950 -8,080

月曜はシンプルにエンジンがかかっとらんぽい。金曜が非常にあやうい。
負け越した週頭は、やはりなんだかんだ怖くてlot張らず10単位でやってた。正解だったね。
以降はだんだん増やして水だか木には30lotをデフォでやってたように思う。

敗因は大きく分けてふたつ。

・エントリータイミングが早すぎて逆行され撤退
・損切りができてない

おおむね前者が軽傷、後者は重傷となる。
前者については自分も学ぶもんで「待てばよかろう」になるのだが、その際に方向を読み違えていると損切りできない症候群につながる。そのパターンが2度ほどあり、まあそれでも損失は抑えられたつもり。結果だけ見るともっと辛抱してプラマイゼロ以上にできたが……

nikkei 5分足

これがその最たるもので、読み違えて高値買いと損切りできないのダブルパンチである。なんとか損失を軽減しようと10lotだけナンピンするも、結果それぞれ-1,920と-40のていたらく。もっと下で買い増せばいいのだが初回ナンピンを間違えちゃうと、もー怖くて無理。ヤケになって無茶なlot張るような真似をせぬだけヨシとする。

だんだんプラスになってるからであろう、日が進むにつれてエントリー回数が増えてるのだが、これはポジポジ病気味かもしれない。火曜あたりから「3波トレードするぞ!」って心がけての好成績だったのが金曜に至って忘れ去られてる。
3波トレードの何がいいって、ダウ理論的に方向を間違えにくいことだ。そこを外すと戦績もアレになる。

で、マイクロなトレンドレベルでなくちゃんとした(?)3波にエントリーしてるのにもったいなくも早々に手仕舞いしてるところがある。27 Oct 16時台。
それまでに長くポジることのリスクを痛感してるんで、ただの押し目や水平線など各種ラインがこわくなって「一旦しまっとこ」につながる。しかしなんやかんや再エントリーできない。「ダブルトップのネックラインまで戻ったら再エントリーしたろ!」って戻ってこなかったやつ(´・ω・`)。
少し長めの、せめて15分足くらいでしっかり波読んで、常にビビることなくこのあたりの利益拡大を試みるべきだろう。保持時間延長はうちの望む基本方針と相反して難しそうだが、引き続き課題とする。

・エントリータイミング早すぎ問題
のべた通り、3波トレードに絞ることである程度緩和できるのではないかと考える。ゆうてうちでは1分足レベルの3波。ジグザグ修正波はa波で78.6フィボまで行ってc波はたいして伸びない、なんてのもあるんでこれも気をつけたいところ。

nikkei 1分足

金曜のクローズ前、4波と思われる横軸調整修正波。
矢印はダウ理論的(若干チャートパターン的)に、○で囲った部分はチャネル的にエントリーしたい箇所。
ダウ理論を重視していくと「これで勝てんのか?」という箇所が多くはあるが、うちのチキンスタンスと噛み合いはする。20ポイント取れたら十分じゃけえ。
手堅いダウ理論にも天敵がいる。拡大フラットとランニング系修正である。直近高安を越えるこれらはダウ理論信奉者に対する裏切りである。これらのキーとなるフィボを意識してるとこれまたエントリーや利確が慎重になるのじゃ。波の数と値幅を意識するのじゃ。
どうでもいいけどランニングほにゃららを最初ライトニングほにゃららと勘違いしてた。なるほど稲妻ぽいなって。

リスクリワードを考えるならやはりチャネルを背にしてのエントリーだろう。上のチャートに引いてない最初のダウ理論転換山へのチャネル(というか底値ライン)も考慮してる。
ジグザグは比較的読みやすいから、30530近辺のロングをa波終わりそうだなーのあたりで決済、b波で少し下げたところで再エントリーしてもいい。慎重を期すなら決済はa波高値近辺で。そこ一番わかりやすいテンプレなジグザグだから積極的に狙いたいわね。
意外とピンクの斜めラインが効いてるなー、とあとになって思うのだがコレをエントリーの材料にするには中々こわいものがある。チキンだもの。

・来週の方針
根拠がエリオット波動オンリーのエントリーは避けて、ダウ理論やチャネルを加える。実際「これは上抜けるだろ」と上抜ける前にポジって大反発したのが上でも取り上げたやつで。まあ反発してるのが三尊の足元で、なるべくしてなってるのを見逃してた。そのあたり含めて、今週は過去波分析が少々おざなり。
なるべくフィボも見る。利確伸ばしやすくなるし。ただあんまりフィボに縛られるのも良し悪しでな……いい加減でやってこう。3波トレードにしても1波フィボの123.6%くらいを目標とするのがいいかなと思う。うちのスタンス的に4波の反発がすごい損したように思えるし。まあ現状そこまで保持できてないんですけれども。

損切りについては、早々やると結果保持しとけばよかったことあるし、ただただ損失が膨らむばかりのこともある。ので、マイナス○○円になったら損切りとか紋切り型にはしたくないのだが、ある程度の基準はあった方がよかろう。2回ぶんの勝利で得られる額を越えちゃったら、とか。

先週掲げてた「早めにチャネル引く」ができていない。トレンド把握が遅い、ってことではないと思うのでサボらずこまめに。

経済指標トレードは今週全然やらなかったです。nikkeiには木だか金にちょっと影響したがボラ上がって助かった程度のこと。指標タイムだなーって気づくとドル円とユーロドルはチェックしてるよ。

lot数はまだ30上限としたい。安定感を得られたら段階的に50までは増やしていいかもしれぬが、まず掲げた目標の実行・達成から。ポジポジせぬことよ。

コメント