自作の焼きそばがうまい話

日記

こんにちは、mzです。

8月に入り全国的にすっかり夏めいてます。うちのついったーTLで食欲不振な人もぽちぽちいらっしゃる様子。
そうした人々におすすめしたいのが、自炊。
自炊のうえで食欲のない人は今のスルー進行で。
あと極端な空調当たりすぎも食欲なくなる一因かなと思う。26~27℃設定がいい感じ。

さて私mz、カップ焼きそばというものがまあまあ好き。でもおいしいものは少ない。
カップものの揚げ麺って往々にして食感クソですよね。ベタッ&ふにゃっとしてて。ノンフライのカップ焼きそばとかあってもいいと思う。
自分語りが続きます。
月~土までカレー喰って生きてる私mzが日曜は別のもので糊口をしのぐ。それが焼きそばやパスタ、うどんなど、まぁ麺ものに当たりやすい。なにしろ用意がラクだ。
今日など前々回の配信で聞いた担々麺の素を買ってこれた(先週の買い物で見つからず本日発見)がそいつは使わず、別途買った2食入りのちょっといい焼きそばを食す。ゆうて売れ残って少し安くなってたヤツね。

・日清の太麺焼そば 濃厚甘口ソース 粗挽き野菜の旨み
ご飯のおかずに甘いのはムリ勢が多いことと思う。が焼きそばは甘い方がしっくりくるではないか。(個人の好みです)
ズボラ人間だもんで具なしでもホイホイ食べる無頼漢である私だが、今日は気が向いて、というか肉喰いたかったのでしっかり具入りで作ることにした。肉はすぐ豚小間に決まり(量的な問題)、野菜は何入れるかなーと吟味。すると丁度いいゴーヤを発見、緑の濃い1本をかごに入れる。
焼きそば2食分に対しゴーヤ1本。充分ですよ? 「キャベツも人参も入んなきゃいやだい」なワガママは権之助坂から転げ落としときましょう。

実際作ると圧倒的に具が多かった。
豚小間が確か130g程度(1パック全部)にゴーヤ1/2本。世間諸氏の想像する焼きそばにおけるそばと具の比率がいかがなものかはうかがい知れぬがmzにはこれで申しぶんない。
「ゴーヤなんか入れたら苦くない?」って考える向きもあろう。

苦いよ?
苦いけど何か?(半ギレ)

老化した舌には苦みがマイルドに感じられる。おいしくいただけるってことだ。
これを舌が成長したとする向きもあろうが、ただただ良い具合で味蕾(味覚器官)がぶっ壊れてるに過ぎないんだから勘違いしないでよねっ!

前述通り、焼きそば自体のソースはどろり濃厚甘口。これとゴーヤの苦みに豚肉のうまみが加わると、とても好バランス。甘いだけ、とか、辛いだけ、なのは箸が進みづらいよね。カレーでもいろんな味を感じられるのがいい。
しかし誤算もあった。ゴーヤ半分でも多かったのだ。あと豚肉も。圧倒的比率の具が圧倒的に残った。

・Pasco チーズとオニオンのフォカッチャ
そこへ追い炭水化物のフォカッチャ。もとからちょいと味のついてるやつ。
濃い目の味つけである残り具をつまみながらフォカッチャもぐもぐ。これはいいものだ。今日買ったのがたまたまこのフォカッチャだっただけで別に素のパンでもいいだろう。
せっかく肉と野菜を摂れたのに炭水化物の割合が上がってしまった。それもまあよかろうと思える絶妙加減。
焼きそばもいいけどフォカッチャもね! あんまり売れず安くなってることが多いぞ!(暴言)

こんな話をするといつもそんな食生活なのかと思われるから念を押しておく。
私mzは、週6でカレーを食ってる無頼の者です。昼玄米カレー夜シリアルです。上記の食生活のが珍しいのだ。
話がそれた。

自分で作ったものは、焼きそばだろうとなんだろうと既製品よりはるかにおいしくいただける。ハズだ。よほど壊滅的なセンスでもって調理しない限りは。
今回の焼きそばに関して言うなら、具を炒めて麺入れて(肉→ゴーヤ→麺の順)麺にちょびっと水かけて、水が飛ぶまで(うちは焦げ付くの防ぐほうを優先しつつ)炒めたらソース混ぜておわり。5分そこそこの工程。
ほとんど料理と呼べるほどのことでもないから自炊入門者はこのあたりからチャレンジしてみてほしい。
自分で作ったメシは、うまいぞ!(クッキングパパ風)

コメント